工事状況 NEWS

  • 山王進捗状況

    以前から紹介していた山王の物件が進み、今週末にサイディングの張付作業が終わりました。 (写真は前面部分がまだ未完ですが・・・)   工程も遅れることなく順調に進み、来週中には水かけ検査、再来週には足場解体をし、 建物の全容が見えるようになります。   どのような色合いになるか、また更新の際にお見せしたいと思います!

    2025年02月01日 工事状況
  • 鉄骨工事

    以前アンカーセットをしていた山王の基礎工事が終わり、鉄骨工事が始まりました。 12月3日より鉄骨建方を始めましたが、次の4日には荒組が完了しました。 本締めも含めて6日には柱・梁が完了予定で、改めて鉄骨造における躯体工事の速さを感じた次第です。   12月中にはデッキプレート(床部分等)と屋根もついて、概ねの部分は出来上がる次第です。

    2024年12月05日 工事状況
  • 山王基礎工事

    山王事務所兼倉庫の工事が始まりました。 アンカーフレーム(鉄骨の固定架台)が設置され、これらと鉄筋が組み合わさって基礎が構成されます。 アンカーフレームは鉄筋とコンクリートに埋められ、基礎構造体の一つとして機能します。 鉄骨の建方は12月からになります。 建ちあがっていくのが楽しみです。

    2024年11月11日 工事状況
  • 杭工事

    本日より比恵町の方で建築工事が始まりました。 今回はホテルを建設いたします。   本物件では鋼管杭という鋼製の杭を打設します。 写真では杭打設前の杭製品を検査し、図面通り製品が製作されているかを確認しています。   場所によって地盤の固さが違うため、物件ごとに杭の工法も変わります。 地盤にが表層で頑強であれば杭を掘らないこともありますが、地盤が緩ければ30m以上掘ることもあります・・・!

    2024年09月20日 工事状況
  • 新社屋1周年

    社屋が新しくなって1年が経ちました   それに伴って、1年点検を実施致しました。   実際に施工されたお客様から、どんな点検をするの?というお話をいただくこともありますが、 弊社では無償で1年点検、2年点検、5年点検、9年点検を実施しております。 1年点検では入居者アンケートを基に、入居者様の要望に合わせて内部点検と外回りの両方を点検を行い、 2年目以降は外回りを主に点検を実施しております。 点検毎に点検報告書を提示致しますので、建物の改修時期等が把握できるようになっています。   建築の企画・施工に関して気になることがあれば是非弊社にお尋ねください。  

    2024年05月16日 工事状況
© 株式会社末永工務店 2024